この記事について
- iPhoneやAndroidスマホでWEBカメラの代用をする方法
- DroidcamとiVCamの使い方を実機を用いて解説
コロナでWEBカメラが品薄
コロナウイルスでリモートワーク(在宅勤務)、オンライン授業(Web授業)が推奨される今日この頃ですが、Amazonや家電量販店では、在庫切れ・品切れ・売り切れ・入荷未定…という文字が並び、品薄状態です。仕事は休めないし、学校も休めない………という方々に【朗報】です。
スマホでWebカメラの代用をする方法があります!
これについて、紹介&解説していきたいと思います。
スポンサーリンク
使用するアプリ
手順は後ほど紹介しますが、とりあえず必要なものを以下に示します。AndroidとiPhoneなどiosでは、使用できるアプリが異なります。
・Xperia XZs(SOV35)
・Windows10 デスクトップPC
を用いて解説していきます。レッツゴー!
② 左下の「Download Windows Client」をクリックする。
③「DroidCam Client v~ Download」をクリックして専用ソフトをダウンロード。
④ ダウンロードした「DroidCam.Setup.6.0.1.exe」を起動し、インストールする。
⑤ デスクトップに以下のようなアイコンができていればOK。ダブルクリックして起動しておく。
⑦「DroidCam Wireless Webcam」を起動。
⑧ [Next] → [Got it] と進み、「写真と動画の撮影を許可します」「音声の録音を許可します」で [許可] をタップ。
⑨ (スマホ側の操作手順⑧の続き) Wifi IP: に表示されている数字をメモする。
⑩ メモした数字をパソコンにインストールしたソフト「DroidCamApp」の Device IP: に入力する。Video(カメラ)、Audio(音声)に必要に応じてチェックを入れる。
⑪ [Start] をクリックして接続完了です。カメラが起動するはずです。
Androidスマホの場合
- Androidスマホ本体
- アプリ(Droidcam または iVCam)
- windowsパソコン
ios(iPhone iPad)の場合
- iPhone、iPad本体
- アプリ(iVCam)
- windowsパソコン
Droidcamの使い方を解説(Androidスマホ)
ここでは、実際に・Xperia XZs(SOV35)
・Windows10 デスクトップPC
を用いて解説していきます。レッツゴー!
Windowsパソコン側の操作手順
① http://www.dev47apps.com/ にアクセスする② 左下の「Download Windows Client」をクリックする。
③「DroidCam Client v~ Download」をクリックして専用ソフトをダウンロード。
④ ダウンロードした「DroidCam.Setup.6.0.1.exe」を起動し、インストールする。
⑤ デスクトップに以下のようなアイコンができていればOK。ダブルクリックして起動しておく。
Androidスマホ側の操作手順
⑥ Google Playストアで「DroidCam Wireless Webcam」をダウンロード&インストール。⑦「DroidCam Wireless Webcam」を起動。
⑧ [Next] → [Got it] と進み、「写真と動画の撮影を許可します」「音声の録音を許可します」で [許可] をタップ。
PCとスマホを接続する
※「Wi-Fiで接続する方法」と「USBで接続する方法」がありますが、USBで接続する方法は開発者向けオプションの設定が必要なので、今回は前者の方法を解説します※⑨ (スマホ側の操作手順⑧の続き) Wifi IP: に表示されている数字をメモする。
⑪ [Start] をクリックして接続完了です。カメラが起動するはずです。